バレンタインデーって一体何!?単なる企業の策略ではありません。

バレンタインって一体何?
バレンタインデーとは、世界各地で男女の誓いの日とされています。

バレンタインデーに女性がチョコを贈るのは日本だけ!

バレンタインのチョコレート
世界のバレンタインデーに恋人に贈り物をする事はありますが、特にチョコを贈るという習慣が必ずしもある訳ではありません。また、女性から男性へのプレゼントの機会でもなければ、告白する日でもないそうです。
ただ、「愛の日」という事は確かなようです。

日本のバレンタインデー文化を作ったのは誰?

では、なぜ今のバレンタインデーが日本に根ずいたのでしょうか?こちらも諸説あるので、紹介します。

モロゾフさん説

モロゾフ

出典:モロゾフさん


1936年2月12日に同社が広告を掲載。「あなたのバレンタインにチョコを贈りましょう」
【バレンタインデーにチョコを贈る】系のキャッチコピーでは、現在確認されている中では最も古いものです。

株式会社メリーチョコレートカムパニーさん説

メリーチョコレートカムパニー

出典:メリーチョコレートカムパニーさん


1958年2月に伊勢丹新宿本店で「バレンタインセール」というキャンペーンを行われました。これは日本初のバレンタインデーイベントと言われています。

森永製菓さん説、伊勢丹さん説

森永ミルクチョコレート

出典:森永ミルクチョコレートさん


1960年から森永製菓が「愛する人にチョコレートを贈りましょう」と新聞に広告を出しました。さらに伊勢丹が1965年にバレンタインデーのフェアを開催し、これがバレンタインデー普及の契機となったとか、ならなかったとか。

ソニープラザさん説

ソニープラザ

出典:ソニープラザさん


1968年にソニープラザがチョコレートを贈ることを流行させようとしました。それで「日本のバレンタインデーはうちが作った」とおっしゃっているようです。
ただ、いずれも大ヒットしたわけではなく、いつからか日本のバレンタインデー文化が根付いたようです。
ただ、昭和30年代からバレンタインデーの新聞広告はあったようで、森永製菓さんの広告にはプレゼントのおまけとしてのチョコとして掲載されていたようです。1960年の森永製菓の新聞広告には、「チョコレートを贈る日」ではなく、「チョコレートを添えて(手紙などを)贈る日」として書かれていました。
日本でも、昔からバレンタインデーは形は違えど「愛の日」として定着していたようですね。

欧米のバレンタイン

チョコと手紙
欧米にももちろんバレンタインデーが存在していますが、日本とは少し事情が異なります。男性も女性も、花やケーキ、カードなど様々な贈り物を、恋人や親しい人に贈る日でです。イギリスではカードには、「From Your Valentine」と書いたり、「Be My Valentine.」と書いたりもする。
贈り物の種類はさまざまですが、チョコレートを贈る習慣は、19世紀後半のイギリスでもはじまっています。キャドバリー社が1868年に美しい絵のついた贈答用のチョコレートボックスを発売。また、キャドバリーはハート型のバレンタインキャンディボックスも発売。これらがバレンタインデーの恋人などへの贈り物に多く使われるようになり、後に他の地域にこの風習が伝わっていったようです。日本だけではなかったんですね。
日本の約100年も前からバレンタインとチョコ関係が始まっています。しかし、いずれにせよ、バレンタインにチョコというのは、企業の戦略の1つでしかないみたいですね。

バレンタインの歴史はローマ帝国から始まる

ローマ
バレンタインデーの由来は諸説あるらしいのですが、歴史は深く、ローマ帝国の時代にさかのぼります。
とある罪を犯したバレンタインが2月14日に処刑された日です。
その罪というのが、当時、ローマでは士気が下がるとして、結婚することが禁じられていました。キリスト教司祭だったバレンタインは秘密に兵士を結婚させました。しかし捕らえられ、処刑されてしまいました。その日が2月14日。
2月14日といえば、ローマでは女神・ユノの祝日です。ユノはすべての神の女王で、家庭と結婚の神でもあります。翌2月15日は、豊年を祈願する(清めの祭りでもある)ルペルカリア祭の始まる日でもあります。ルペルカリア祭では多くの男女が結ばれそのまま結婚するパターンが多かったそうです。
バレンタインはルペルカリア祭に捧げる生贄とするために、この2月14日という日に処刑されました。このためキリスト教徒にとって、この日は祭日となり、恋人たちの日となったと言われています。

バレンタインデーは愛の日です。

バレンタインデーは決してチョコを贈る日ではありません。
確かにチョコを贈る事は、「バレンタインデーはチョコレート業界の陰謀」かもしれませんね。
しかし、「愛の日」であることは間違いないのです。バレンタインデーは恋人や、友人、家族など、大切な人とほっこりできたら幸せなのではないでしょうか?
皆様、良いバレンタインデーをお過ごし下さい。
とは、言いつつ、バレンタインデーに乗っかる私。
今年は私も一緒にバレンタイン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です