日本の行事やイベント

2/2ページ

成人の日についてちょっと調べてみました。

  • 2015.01.07

大人の門出をお祝いする日 成人の日は、「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨として国民の祝日にされました。 また、「こどもから大人になった自覚を持ってほしい」との思いも込められているそうです。 大人からこどもへのエールの意味が込められているんですね。 ファッションデザイナー山本耀司さんの娘さんが、同じファッションデザイナーになることを決意した時に「地獄 […]

お彼岸についてちょっと解説

  • 2014.09.16

お彼岸 お彼岸とは まず、お彼岸には2つあります。 春のお彼岸 春分の日と前後3日間 2017年の場合… 3月17日:彼岸入り 3月20日:彼岸の中日(=春分の日。祝日) 3月23日:彼岸明け 秋のお彼岸 秋分の日と前後3日間 2017年の場合… 9月20日:彼岸入り 9月23日:彼岸の中日(=秋分の日。祝日) 9月26日:彼岸明け なぜお彼岸にお墓参り? お彼岸にお墓参りをする理由は、私たちの住 […]

今年の敬老の日はちょっと特別な日なんです。

  • 2014.08.21

今年はちょっと特別な敬老の日なんです。 ハッピーマンデー制度によって敬老の日は9月15日から9月の第3週目の月曜日に変更になりました。 しかし、今年は9月15日が敬老の日に。 なんか特別な感じがしませんか? 敬老の日とは 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを趣旨としている。 元々は9月15日が敬老の日だったが、ハッピーマンデー制度によって2003年からは9月の第3月曜日 […]

父の日|お父さんは多くを求めていません!たったこれだけで嬉しいんです。

  • 2014.05.26

父の日の発祥はアメリカ 1909年にアメリカ・ワシントン州スポケーンのソノラ・スマート・ドッドが、男手1つで自分を育ててくれた父を讃えて、教会の牧師にお願いして父の誕生月である6月に礼拝をしてもらったことがきっかけと言われています。 ちなみに台湾では「パパの日」と言う事で8月8日が父の日とされています。 父の日、知りたくない現実。 父の日の予算はというと... 父の日の平均予算¥4800 母の日の […]