 
  約400年の歴史を誇る老舗のギフト
  和のほっこりを贈る
京都利休園のバレンタインデー
バレンタインはチョコの日ではありません。
気持ちを伝える日。
友達や、家族、同僚に 
チョコレートではなく、おいしいお茶やお菓子はいががですか。 
男性だけでなく女性へのプチギフトにも。 
バレンタイン用の包装もバッチリ。
健康志向のあの方へ…
チョコが苦手なあの方へ…
 
京都利休園のお茶屋やスイーツで思いを伝えましょう。
   
バレンタインデー限定の包装紙とのしをご用意いたしました
   
                 
              
小分けにして楽しむギフト
お友達など、低価格で配る用に
- 
    
        バレンタインご奉仕価格 
 人気の「白煎茶」「黒ほうじ」 「朝宮紅茶」の小分けセット
- 
    
        バレンタインご奉仕価格 
 人気の「白煎茶」「黒ほうじ」 「朝宮紅茶」の小分けセット
- 
    
        バレンタインご奉仕価格 
 人気の「白煎茶」「黒ほうじ」 「朝宮紅茶」の小分けセット
本命ワンランク上のギフト
上司やお父さん、おじいちゃんへのバレンタインギフト
- 
    
        
 甘いものが苦手な人もやみつきになる。 
 はんなりまったり4段階の黒ほうじアイス
- 
    
        
 濃いだけじゃない、ただ美味しいを目指しました。 
 はんなりまったり4段階の宇治抹茶アイス
- 
    
        
 寒い冬は焙煎にこだわった、あつあつの香ばしいお茶を送りましょう。 
 香ばしいお茶3種詰め合わせ
価格別のバレンタインギフト
お友達、家族へのバレンタインギフト
1000円代
3000円代
5000円代
- 
    
        
 幻のお茶朝宮茶の3種セット 朝宮親子ほうじ・朝宮煎茶・朝宮紅茶 
- 
    
        
 宇治茶3種詰め合わせセット 白煎茶・宇治茶・宇治玉露 
- 
    
        
 香り豊かな、宇治茶・宇治玉露のセット 
- 
    
        
 急須がない人でも楽しめる、ティーバッグタイプ 
バレンタインの豆知識
  バレンタインデー(Valentine’s Day)は2月14日に祝われ、
  世界各地で恋人達の愛の誓いの日とされています。
  この日はギフトやカードを贈り合う日として世界的なイベントとして定着しています。 
  
  もともと、269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)
  に由来する記念日とされています。
  日本では一般的に女性から男性へ、チョコレートを添えて愛を告白する日とされていますが、もともと恋人同士が愛を語る日であり、海外では一般的には女性から男性へはもちろん、男性から女性へプレゼントを贈ります。
  
また、チョコレートを贈る慣習は、19世紀後半のイギリスで始まったとされています。
 
               
   
   
     
     
    












